幾センリの一次創作・ラクガキ置き場です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
話相手Xの後編。
前編はこちら
『旧区画 組織・六海 とある個室にて』
僕は頭がいい人間が好きだ。
だから君の笑顔が最悪でも、君の性格が最悪でも、君がずば抜けて頭のいい人間である、という事実はそんな最悪さ全てをどうでもよくする力を持っている。
貶されているのか、褒められているのか分からないって?
貶し成分4割、褒め成分5割と思ってくれればいいよ。
え?10割にならないって? 君人間として色々不完全だから合わせて9割ぐらいでいいかな、と思っ・・・ごめんごめん!
ちょっとたんまたんまストォォォォォォップ!破らないで!それ高いから!その本高いから!
けなし成分4割、誉め成分6割です!
ポテチ、ほらポテチだよ!これと交換しよう!
ああ、無事でよかったマイフェイバリットブック・・・。
君、カルシウム足りないんじゃないかい?甘いものばっか食べてるからだよ。
小魚と一緒にはちみつをいれた牛乳を飲むとカルシウム摂取効率あがるから、ぜひ試してほしいね。
魚が嫌い?じゃあ、タマゴの殻で試してみればいいよ。
違う違う。 僕は君の栄養の心配をしにきたんじゃない。
あのさ、ふりだしに戻るけど、僕は頭がいい人間が好きなんだ。
ちなみに、僕も僕自身が頭のいい部類の人間だと思ってる。
あ、そこは肯定してくれるんだ。嬉しいね。
そっぽ向きながらポテチ食べつつの肯定だけど、僕は肯定以外の動作は気にしないことにするよ。
まぁ、免許剥奪をくらったとはいえ・・・僕は医者だから、一般的観念からみても頭のいい部類だ。
それでさ、優秀な人間の遺伝子からつくられた子どもはある意味、初めから優秀な遺伝子だと思うんだよね。
僕はその生命体を間近で研究したい。
研究っていうと聞こえが悪いけど・・・まぁ自分の子どもだったら、かつ君の子どもだったら、いいんじゃないかと思う。
だから僕と結婚しよう!
大丈夫、何も問題ない。
性別の問題だって問題ない。 何も問題ないだろ?
婚姻届けも、既に準備ずみ。僕って用意周到。
あっ、何、今日はやけに素直にうけとって、やっとその気に・・・ってあああああああああ!
食べ終わったポテチの袋の中にいれるだと!
破り捨てられることは想像してたけどそれはさすがに想像していなかった!
それ油でインクが・・・!
やぁ、こんばんは。画面の前の君。
はじめましてのほうがいいかな?
いや、僕は彼と違ってサヨウナラなんて後に続けるようなナンセンスなことはしないから大丈夫だよ。
どうしたんだい、すっとんきょうな顔をして。
ああ、もしかして君は今まで僕を男と勘違いしていたのかな?
うん、確かに僕は一人称は僕であり、そして職業は医者であり、喋り方もこうだ。
男と思わせる要素は確かにいくつかあるね。
でも僕は言っただろ?
『性別の問題は問題ない』って。
僕は女だから、ね?
しかし・・・一体僕の何が問題なのかな。
自分でもいうのもアレだけど、僕ってそんなに可愛くないわけじゃないと思うんだけど。
ロリ顔で巨乳というギャップ。
メガネッ子。
ツインテール。
だぼたぼ・・・な白衣。
ミニスカにオーバーニーをとりいれ絶対領域を導入。
二度目だけどもっとえろっぽくいえば僕は女医だ。
男の好きそうな要素をあれもこれも取り入れているっていうのに!
別に心まで好きになれとは言わないけど、外見だけなら・・・
え?ヤりたくないけどヤッてもいい?
それってどういう漢字の当て方?
僕が推測するにそれって二番目のヤるって絶対殺すがあてはま・・・ちょっ!!たんまたんま!
女の子には優しくしろよぉおおおおおおおおおおお・・・・・・・・・・・!!!
男女平等ってそれ使い方まちがっ・・・!!
もし話し相手x1、2を読んで「僕」=男と思っていただけたなら成功。
女でも別に・・・と思われたら失敗、でなおしてきます笑
ちなみに君=極楽鳥です。
前編はこちら
『旧区画 組織・六海 とある個室にて』
僕は頭がいい人間が好きだ。
だから君の笑顔が最悪でも、君の性格が最悪でも、君がずば抜けて頭のいい人間である、という事実はそんな最悪さ全てをどうでもよくする力を持っている。
貶されているのか、褒められているのか分からないって?
貶し成分4割、褒め成分5割と思ってくれればいいよ。
え?10割にならないって? 君人間として色々不完全だから合わせて9割ぐらいでいいかな、と思っ・・・ごめんごめん!
ちょっとたんまたんまストォォォォォォップ!破らないで!それ高いから!その本高いから!
けなし成分4割、誉め成分6割です!
ポテチ、ほらポテチだよ!これと交換しよう!
ああ、無事でよかったマイフェイバリットブック・・・。
君、カルシウム足りないんじゃないかい?甘いものばっか食べてるからだよ。
小魚と一緒にはちみつをいれた牛乳を飲むとカルシウム摂取効率あがるから、ぜひ試してほしいね。
魚が嫌い?じゃあ、タマゴの殻で試してみればいいよ。
違う違う。 僕は君の栄養の心配をしにきたんじゃない。
あのさ、ふりだしに戻るけど、僕は頭がいい人間が好きなんだ。
ちなみに、僕も僕自身が頭のいい部類の人間だと思ってる。
あ、そこは肯定してくれるんだ。嬉しいね。
そっぽ向きながらポテチ食べつつの肯定だけど、僕は肯定以外の動作は気にしないことにするよ。
まぁ、免許剥奪をくらったとはいえ・・・僕は医者だから、一般的観念からみても頭のいい部類だ。
それでさ、優秀な人間の遺伝子からつくられた子どもはある意味、初めから優秀な遺伝子だと思うんだよね。
僕はその生命体を間近で研究したい。
研究っていうと聞こえが悪いけど・・・まぁ自分の子どもだったら、かつ君の子どもだったら、いいんじゃないかと思う。
だから僕と結婚しよう!
大丈夫、何も問題ない。
性別の問題だって問題ない。 何も問題ないだろ?
婚姻届けも、既に準備ずみ。僕って用意周到。
あっ、何、今日はやけに素直にうけとって、やっとその気に・・・ってあああああああああ!
食べ終わったポテチの袋の中にいれるだと!
破り捨てられることは想像してたけどそれはさすがに想像していなかった!
それ油でインクが・・・!
やぁ、こんばんは。画面の前の君。
はじめましてのほうがいいかな?
いや、僕は彼と違ってサヨウナラなんて後に続けるようなナンセンスなことはしないから大丈夫だよ。
どうしたんだい、すっとんきょうな顔をして。
ああ、もしかして君は今まで僕を男と勘違いしていたのかな?
うん、確かに僕は一人称は僕であり、そして職業は医者であり、喋り方もこうだ。
男と思わせる要素は確かにいくつかあるね。
でも僕は言っただろ?
『性別の問題は問題ない』って。
僕は女だから、ね?
しかし・・・一体僕の何が問題なのかな。
自分でもいうのもアレだけど、僕ってそんなに可愛くないわけじゃないと思うんだけど。
ロリ顔で巨乳というギャップ。
メガネッ子。
ツインテール。
だぼたぼ・・・な白衣。
ミニスカにオーバーニーをとりいれ絶対領域を導入。
二度目だけどもっとえろっぽくいえば僕は女医だ。
男の好きそうな要素をあれもこれも取り入れているっていうのに!
別に心まで好きになれとは言わないけど、外見だけなら・・・
え?ヤりたくないけどヤッてもいい?
それってどういう漢字の当て方?
僕が推測するにそれって二番目のヤるって絶対殺すがあてはま・・・ちょっ!!たんまたんま!
女の子には優しくしろよぉおおおおおおおおおおお・・・・・・・・・・・!!!
男女平等ってそれ使い方まちがっ・・・!!
もし話し相手x1、2を読んで「僕」=男と思っていただけたなら成功。
女でも別に・・・と思われたら失敗、でなおしてきます笑
ちなみに君=極楽鳥です。
PR
Works
小ネタマンガ
■七夕 ■ バカ ■バカのオマケ
■携帯電話1 ■携帯電話2
■告白 ■オマケ
■七夕2011(全5頁)
■黙示 ■伝言 ■学生時代
小噺
■話相手X
前編 / 後編
■オールドストーリー
客観編 / 真意・解説編
■裁き
前編 / 後編
■夢から醒めた彼女らの行方
001
■ SPOKESMAN
001 相沢隼人
002 鈴木哲郎
Link
【NAME】 飽きるまで。
【MASTER】 幾 センリ
【ADDRESS】http://ikuakiru.blog.shinobi.jp/
【BANNER】http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d9199f3c1fa819cd14ae5f03796cab73/1255351232
直リンク推奨。切り張りご自由に。
当サイトは相互リンクの募集はしておりません。ご了承ください。
→素敵サイトさまはこちら。